- 1名無しさん@お腹いっぱい。2011-06-28 16:41:57
-
◇ 筆舌に尽くしがたいキャラ(主に紗南ちゃん)のアクションで ◇
◇ 重いテーマを前向きでハイテンションな紗南ちゃんが真っ向 .◇
◇ 受け止めてゆく姿を描いた、おバカでハートウォーミングで ◇
◇ 抱腹絶倒なアニメ界の大問題作がこどものおもちゃ。略して ◇
◇ 「こどちゃ」。小学生編と中学生編に分けられ小学生編は ◇
◇ 間違いなく傑作だが、中学生編は紗南ちゃんのキレが全く ◇
◇ 無くなるドロドロの恋愛テーマという展開が一般的に不評。 ◇
【 前スレ 】
こどものおもちゃ 3時限目 ♪ 少6隊フゥー!♪
hhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1205489682/l50
【基本データ】
◇ 筆舌に尽くしがたいキャラ(主に紗南ちゃん)のアクションで ◇
◇ 重いテーマを前向きでハイテンションな紗南ちゃんが真っ向 .◇
◇ 受け止めてゆく姿を描いた、おバカでハートウォーミングで ◇
◇ 抱腹絶倒なアニメ界の大問題作がこどものおもちゃ。略して ◇
◇ 「こどちゃ」。小学生編と中学生編に分けられ小学生編は ◇
◇ 間違いなく傑作だが、中学生編は紗南ちゃんのキレが全く ◇
◇ 無くなるドロドロの恋愛テーマという展開が一般的に不評。 ◇
【基本データ】
放送期間: 1996年4月5日〜1998年3月27日(テレビ東京系列)全102話
原作者: 小花美穂 (集英社:りぼん)
キャラクターデザイン:渡辺はじめ
総作画監督:時永宜幸
美術監督:土師勝弘
撮影監督:羽山泰功
音響監督:山田智明
音楽:冨田恵一/安部純/武藤星児
シリーズ構成・演出協力:高橋良輔
監督: 大地丙太郎
プロデューサー:小林教子(テレビ東京)・松下洋子(NAS)
アニメーション制作:スタジオぎゃろっぷ
制作:テレビ東京・NAS
オープニング曲: TOKIO「19時のニュース」
:篠原ともえ「ウルトラリラックス」
エンディング曲: Still Smaile Voice「パニック!」
:引田とも子 with ばびっと隊「DAIJO-BU」
:知念里奈「PINCH〜Love Me Deeper」
- 4名無しさん@お腹いっぱい。2011-06-28 17:08:22
-
>>1乙
- 5名無しさん@お腹いっぱい。2011-06-28 19:46:47
-
>>1
乙ダナ
- 365名無しさん@お腹いっぱい。2012-03-31 09:23:50
-
おい、おどれら↓のスレの>>1がわしらに喧嘩売っとるけん
このスレを荒らしてやれや♪
あごしゃくれ女・前田あっちゃん
- 12名無しさん@お腹いっぱい。2011-06-30 20:09:37
-
来週まで長いわ…
- 13名無しさん@お腹いっぱい。2011-06-30 21:27:37
-
>>12
sakusakuや玉ニューはわかるが、金曜の朝のあの時間に放送する意味は何だろう。
- 14名無しさん@お腹いっぱい。2011-06-30 22:11:33
-
>>13の意味が分からない…
- 18名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-01 09:14:06
-
>>14
金曜日の朝にこどものおもちゃの放送が無いのは、あのBBという番組を放送しているから。
だが、あの時間帯にあの手の番組を放送する意味がわからない。
sakusakuや玉ニューみたいに夕方に放送すれば、金曜もこどものおもちゃが放送できるのに。
- 19名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-01 10:59:14
-
>>18
ほんとそうだよね
時間帯を移動してこどものおもちゃを放送してほしい
- 34名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-07 18:55:42
-
ぶっちゃけ昔小学生編飛び飛びにしか見てなくて、今中学生編初見なんだが
俺はNY編けっこう好きだわ
つか恋愛ドロドロ三角関係なスイーツ()展開のほうが辛かったからほっとした
しかし、あのキッツイ展開から即NYだと
リアルな中学生なら普通に直澄くんとくっつきそうなもんだよなw
- 35名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-07 20:01:18
-
>>34
言いたいことは色々あるが、
楽しみにこの先を見てくれとしか、今は言えないw
- 37名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-07 22:56:27
-
>>35
おまえのおかげですげえ鬱な展開予想図が浮かんだがw
今は黙って続きを楽しみにするわ
自分から進んで寝取ったふーかはともかく
直澄はいい奴すぎるからこれ以上不憫な当て馬にはされてほしくないぜ
- 39名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-07 23:08:01
-
>>37
寝取ったわけじゃないから
- 43名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-09 00:10:22
-
中学生編撮り溜めしてまだ一回も見てない
絶対見だすとはまるから怖くて見れない
- 46名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-09 08:09:13
-
>>43
見る時は途中までじゃなくて、最後まで一気に見ないと途中で止めるとフラストレーションたまるぞ
- 47名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-09 21:42:17
-
いつどこでやってるの?
- 48名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-10 10:53:26
-
>>47
月〜木曜日の朝7時半からサンテレビ
- 50名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-10 17:55:56
-
>>48
ありがとう
でもうちじゃ見れそうにない(´・ω・`)
- 110名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-25 23:50:37
-
直澄君が紗南ちゃんに初めて会った時に「君の秘密知ってるよ」って言ってた秘密ってなんだったんですか?途中から見たので分からなくて。あとwikiにニューヨーク編で紗南と直澄が恋人同士にって見たんですけど二人付き合ってるんですか?
- 112名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-26 08:46:11
-
>>110
同じ羽村学園にいたこと。
つきあってません。同志という表現が適切。紗南は羽山が好きで、羽山も紗南が好き。
- 113名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-26 09:16:24
-
>>112
加村だった
- 114名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-26 16:45:34
-
今日の放送で付き合ってるって言ってましたね!でも本当は付き合っていないんですね(付き合っているフリをしてるだけ?)これから見ていると分かると思うので楽しみに見続けますね!
>>112ありがとうございます。それが秘密だったんですね。直澄君、最初は怪しい奴だったのか
- 120名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-27 02:16:44
-
>>114-117
うろ覚えだけど最終的には別れよう、終わりにしようって感じのセリフもなかった?
それで付き合ってたんだなーと思った覚えがある。
- 141名無しさん@お腹いっぱい。2011-07-31 02:01:22
-
昔は単に小学生編の方が面白いなくらいにしか思わなかったが
娘と私に決着が付いたあたりで物語としても完結していたんじゃなかろうか
あのあたりまでの勢いは凄かった
アニメの話じゃなくて原作の話になってしまうかもしれないけど
- 178名無しさん@お腹いっぱい。2011-08-08 13:05:15
-
原作の絵よりアニメの絵のが好きだ
- 190名無しさん@お腹いっぱい。2011-08-10 16:17:48
-
最後はおじいさん助けるために火の中に飛び込むことに。
なんとか、おじいさん助けたけど、運悪く(いままでの行為のツケかw)火が体に!
木でできてるからよく燃える燃えるw
たまに出てきてたのに、こんな時こそ女神なんとかしろよ!ってみんな思うよ。
こどちゃの後番ってなんだろう。
- 191名無しさん@お腹いっぱい。2011-08-10 16:31:34
-
>>190
サンテレビHPに載ってるよ。名探偵ホームズだって。
- 196名無しさん@お腹いっぱい。2011-08-10 22:09:16
-
>>191
ホームズかよ。
ANIMAXでもやったし、他のにして欲しかったな。
やはり関テレの人気投票制を採用して欲しい。
- 214名無しさん@お腹いっぱい。2011-08-18 07:58:24
-
やっぱりスイーツ(笑)展開よりこういう話のが面白いな
- 255名無しさん@お腹いっぱい。2011-08-30 04:00:55
-
最後のハチャメチャ感が良かったなあー。
サナ離れる→羽山荒れる→サナが元に戻すのも見たかったけどあれはあれで良い終わり方だった!
明日からないとか寂しいな
- 256名無しさん@お腹いっぱい。2011-08-30 06:37:36
-
こどちゃが終わってしまって、これで明日モックが終わったら毎日録画しなくて済むけど>>255と同じで寂しいわ
- 276名無しさん@お腹いっぱい。2011-09-04 22:18:36
-
こんなばびっといやだ
- 277名無しさん@お腹いっぱい。2011-09-04 22:44:06
-
>>276
wwwww
こどちゃ初めて見た時羽山の声優糞へたくそだと思ったけど慣れるもんだね
- 279名無しさん@お腹いっぱい。2011-09-07 16:56:42
-
>>277
羽山は口下手だって設定なのでアレでよかったんだよな
- 331名無しさん@お腹いっぱい。2011-12-17 08:15:13
-
my レンタル解禁希望アニメ
こどものおもちゃ
とんがり帽子のメモル
夢のクレヨン王国
グレートマジンガー
グレンダイザー
ゲッターロボ,G
ゼンダマン以降のタイムボカンシリーズ
未来警察ウラシマン
- 333名無しさん@お腹いっぱい。2011-12-18 09:37:02
-
>>331
サムライトルーパーも入れておいてくれ。
- 536名無しさん@お腹いっぱい。2015-08-21 18:32:27
-
声に関しては全体的に残念だなあ個人的には…
サナちゃんや羽山の声大好きだけど、最初聞いた時はショックだったし
できることならちゃんと声優さん使ってほしかったと今でも思う
大地監督にこだわりがあって起用したならともかく、
半分ヤケクソみたいにラジオで話してたから尚更
聞いていくうちに馴染んだけど、玲くんだけ最後まで違和感あったなー
- 553名無しさん@お腹いっぱい。2015-08-28 23:34:19
-
>>536
監督自らマネージャー役で出ているからな
そして自分自身が下手くそだから他の役者に文句言えまい
齋藤彩夏がこの頃から声優やってるのに驚き
素人軍団キャストと比べるとひときわうまいし
- 590名無しさん@お腹いっぱい。2015-09-26 07:58:12
-
紗南ちゃんってまみちゃんのこと、ひさえちゃん達にくっ付いてくる金魚の糞にしか思ってないだろう
じゃなかったらエッセイでハブいておきながら事前に何も話さないとかありえない
友達にそんな酷い事は出来ないよ
言い訳にしたって羽山関連触れなくてもうさぎの面倒見てるとかいくらでも書きようはあったのにそうしなかった
- 593名無しさん@お腹いっぱい。2015-09-30 10:38:10
-
アニオリだけあって、五條と紗南が親子で余命一ヶ月と知ったときの実紗子の行動はおかしいな
そもそも医者が本人にも言わず無関係の人間に病状話す演出がイミフだがw
それはさておき、時間が無いのだから思い出を〜って言うなら親子関係にあることは言わなきゃな
そうすると必然的に余命を告げることも入ってくるわけだが
すくなくとも黙って見守るなんて、自分の子供じゃ無いことを言って割と過酷な人生を送らせた実紗子のキャラでは無い
- 595名無しさん@お腹いっぱい。2015-10-01 06:18:11
-
>>593
そーか?人形病の時といい見守るってのが母親のスタンスだと思ってたが
- 597名無しさん@お腹いっぱい。2015-10-01 13:37:00
-
>>595
状況が違うし、何が何でも見守るという行動原理は持ち合わせていない
だから、一応、ありえないくらいの葛藤を見せていたじゃないか
- 604名無しさん@お腹いっぱい。2015-10-04 16:30:58
-
>>593>>597
原作をしっかり読み込んでキャラの性格を把握してたサナの中の人が
キャラ解釈についてたまに反発してたらしいし、
そういうキャラの把握が不十分な回もあったんだろうね
アニオリ話が多いアニメはどうしてもそうなるけども
- 607名無しさん@お腹いっぱい。2015-10-05 20:45:58
-
中学生編だー!
JSが理解出来る物を大人が理解出来ないって言うけど、JSも本当には理解出来ていないと思う
女脳っていうのはロジックが存在しないから、そもそも理解という概念が成り立たない
よって、深く考える話を作っちゃうと、もうどうにもならなくなるのだ
- 608名無しさん@お腹いっぱい。2015-10-06 04:22:04
-
>>607
う、うん?原作者も女なのに女が理解できないの?
ごめんね、意味がわからなくて。
ただ、女子小学生がちゃんと理解できていないのでは?というのは同意かも。
実際、こどちゃを面白く思ったのはリアルタイムで読んでた頃より大人になって読み返してからだし。
- 610名無しさん@お腹いっぱい。2015-10-06 08:02:07
-
>>608
女脳に理解という概念がない
理解したつもりになっているだけという話
定義が一瞬で崩れ去るのが女脳
だから常識を積み重ねてロジックを認識できるようになると
女脳の話がサッパリになるのだ
ああ、別に批判をしているわけではない
そういうものだって話
- 624名無しさん@お腹いっぱい。2015-10-23 19:05:53
-
>>610
少女漫画原作を滅茶苦茶に解釈してる奴らって
こんなこと考えてんだろうな
- 657名無しさん@お腹いっぱい。2015-11-04 01:05:21
-
ユウコミズグチだっけ
すごいクズっぷりだった
同じ仕事仲間?が全員立ち去った時はざまあって思った
- 722名無しさん@お腹いっぱい。2015-12-16 05:22:14
-
中学生編のまみちゃん
入学式 台詞有り(唯一の出番らしき出番)
新ドラマ 台詞有り(但し回想1シーンのみ)
最終話前 台詞無し(背景みたいなちょい役)
最終話 台詞無し(背景みたいなちょい役)
計4回か
実質出番らしい出番は入学式の初回だけだったな。どうしてこうなった?
- 723名無しさん@お腹いっぱい。2015-12-16 10:44:13
-
>>722
小学生編のまみちゃん(台詞有の回)
12,(14),15,24,25,31,33,34,35,37,38,39,40,42,43,44,46,47,50,51の計20回
( )は台詞有だがEDに名前が無い回
ちなみに小学生編のあやちゃんは計42回、同ひさえちゃんは計41回
まみちゃんの出番はあやちゃん・ひさえちゃんに比べてかなり少ない…
- 725名無しさん@お腹いっぱい。2015-12-22 06:59:36
-
>>723
ひさえちゃんも中学生編で出番減ったよね
恐らくあやちゃんの半分以下
3人の中でずっとレギュラー維持したのがあやちゃんだけっていう
- 727名無しさん@お腹いっぱい。2015-12-23 12:04:51
-
>>725 調べてみた
中学生編のあやちゃん…29回
中学生編のひさえちゃん…17回(+モブキャラで1回)
半分以下ではなかったね
- 753名無しさん@お腹いっぱい。2016-06-21 22:10:30
-
原作レイプの代表だよね、あのおっさん
さなが玲くんにフラれて恋愛感情がよくわからなくなってると言った後
原作ならそれが理由で羽山となかなかくっつかない感じになるのに対し
アニメではいきなりおっさんと大した理由もなく恋人宣言とかする
挙句に原作に出てない父親だという設定を勝手に入れ込む
気持ち悪いおっさん
- 754名無しさん@お腹いっぱい。2016-06-22 02:32:59
-
>>753
あれって、アニメでは恋人になるの?
- 755名無しさん@お腹いっぱい。2016-06-28 20:54:36
-
>>754
公園だかで寝てたところを家に連れていってもらったのを
写真記者だかに取られてスキャンダルみたいな扱いにされて
記者が押しかけたところで自ら恋人ですとか言ってた
つーか、普通、小学生とおっさん俳優がなんかあったとしても
スキャンダルとかで騒ぐ馬鹿なんかいないよね
もし本当に恋人とかだったらそもそも青少年健全育成条例とかが出てくるし
舞台で自分の気に入った少女に声かけて声優とかやらせてる
ロリコンのおっさんが監督だからそういう路線になったんだろうな
きもいきもい